やどかりの足跡

こちらのブログでは、「自力で稼ぐ」をテーマとして、お金、マインド、スキルに関しての記事を書いていきます。

ブログ作成の本6冊に関するまとめ

YUKAPAKU3215_TP_V.jpg 

■読んだ本

 

■ブログの特徴

・ブログのメリット集客しやすい・ファンにしやすい・ブランディングしやすい。
・ブログもyoutubeもストック型で投稿すればするほど有利。
 

■ブログの効果

・感覚が鋭くなる。
・ブログは外付けデータベースになる。
 

■ブログ運営

・何よりも継続が大事。トレーニングが必要
・とにかく日々の積み重ねが大事(経験・勉強・センス)
・毎日更新すれば読者が増えるとは限らない。
・小手先のテクニックにとらわれるな。
ソーシャルメディアと連携させてバズりを狙う
ソーシャルメディアはフロー型で拡散に適している
成層圏を突破しないと読者は増えない。
・上位4%に入らなければ読まれない記事。それ以外はゴミ記事同然。


■読者(ターゲット)を明確にする

・読み手は何かを解決したくて検索をしている。
・基本的に読み手はあなたの記事を読みたいわけではない。
・基本的に読者は忙しい人
・友人に見せるように記事を書こう(主張は一貫している?)
・ペルソナを立てよう。
 
・ターゲットをしっかり意識する。
・記事を書く時は表層的な欲ではなく潜在的な欲(ベネフィット)を想像すること。
・誰に何を伝えどこに導くのかイメージすることが大事
・読者に価値を提供することを意識する。
・記事は読者に価値を与えることのみを考えて書くべきである。
 


■記事の目的を明確にする。

・テーマと目的を明確にしよう。
・書く理由を明確にする。
・素材は何を書くかと誰に書くかをしっかり決める。
・独りよがりのゴミ記事を量産しても意味がない。


■差別化

・ニッチな方がうける。
・人との違いこそオリジナリティ
・人との違いを極大化する。
ブルーオーシャンは自ら創造するもの。
 

■記事ネタ創出方法

・情熱があるものならネタがつきることがない。
・ネタの解像度を上げる(ネタを認識力を高める)
・ネタは身の回りにたくさんあふれている。経験を活かそう。
・面白いネタは日々の生活に存在する。
 
・記事のネタがつきないために定期更新されているところを定点観測する。
・Q&Aのサイトを見て、困っている人に対する回答の記事を書く。
・大きいテーマを細分化する。
・独自のフレームワークを作る
 
 

■記事作成について

・1記事1記事を全力投球
 
・ブログで重要なのは文章力ではなく記事力(何をつたえたいのかが大事)
・どう書くかより何を書くかの方が大事
・うまく書こうとせず用件を伝えるように書く。
 
・文章は素材で9割書ける
 
・グーグルキーワードプランナーできちんとキーワードの需要を把握する。
・素材を集めることが最も大事。
・素材を集めたら一気に書く。
・スピードが大事。15分以内で一本書くこと。
 
・一気に書き上げた後にわかりやすく調整する。
・タイトルを本文を考えるくらいにきちんと考える。
 
・下書きをためない
 
 

■文章について

・文を長々と書かない。区切ること。
・しっかりと語尾を言い切ること(だと思うなどNG)
 


■収益化について

アフィリエイトは信用を獲得してから。信頼を積みあげる。
・ブロガーの最終目標は電子書籍