やどかりの足跡

こちらのブログでは、「自力で稼ぐ」をテーマとして、お金、マインド、スキルに関しての記事を書いていきます。

目標はルーチンワークで実現する。

f:id:blogmaiking1981:20180312082340j:plain

こんにちはやどかりです。

 

こんかいはルーチンワークにてどのように目標に達するか

ポイントをまとめました。

 

ルーチンワークとは

手順・手続きが決まりきった作業。日課。創意工夫の必要ない業務。つまらない仕事、といった意味で用いられることも多い。

 

ルーチンワークは悪い印象をもたれがちですが、

ルーチンワーク毎日の作業の負荷が下がり、

慣れてくれば作業を体が覚えてくれますから、

頭を働かさなくても作業ができるようになってきます。

この要素は継続していく上ではとても重要になってきます。

できた頭の余裕部分でルーチンワークの改善を行い、

目標へ近づいていきます。

f:id:blogmaiking1981:20180312081136p:plain

イメージ図

 

 

 

ルーチンワークに落とし込む

目標を達成するにあたってルーチンする作業を切りだしましょう。

たいていの目標実現の作業にはルーチンが存在するハズです。

 

大切なことは最初から無理をしないことです。

最初から全部をやろうとするのではなく、

範囲を絞って1回のルーチンワークのスパンを小さくするように心がけましょう。

そうすることで1回の作業の負担が小さくなり継続がしやすくなります。

  

例えば、英語TOEICの学習だったら、リスニング、リーディングに分かれると思いますが

最初はリスニングの問題のみに絞り、余裕が出てきてからライティングを実施するなど

 

検討すべきこと

・1日の中で確実にどのくらい時間が取れるのか

・自分が能力的にできる範囲はどの程度か。

・全体の中でまずどこに集中すべきか。(優先順位)

・毎日出す成果は何か。

 

スモールスタート

何事も小さく始めることがコツです。

・小さな目標

最初は「作業に慣れる」という目標でも良いです。

 

・小さな作業単位

1ルーチン辺り15分から30分がベスト(1日1回はできるように)

目標で必要な作業の一部だけを切り取って1ルーチンを小さくしてください。 

 

・毎日の成果の評価をする。

1作業完了毎に振り返ることは大切なことです。

その作業は良かったのか悪かったのか。

改善すべきところはどこかを考えて、また明日につなげましょう。 

 

ルーチンワークを改善する。

スピードを向上させる。

作業に慣れてくれば、1ルーチンあたりのスピードは向上していきますが

以下の点も考えてみましょう。

 

・作業の手順化をする。

なんとなく頭だけでやっているのならあえて紙などにやっている手順を書いてみましょう。その紙を見ながら手順通りにやるだけでも以外とスピードが向上します。

またこれを実施することで、どこを仕組みかできるか考えやすくなります。

 

・作業を仕組化する

作業していく上で、毎日同じことする場合は

管理表を作ったり、フレームをあらかじめ作っておくことで、

作業の負担を減らすことが可能になります。

 

これを実施することで頭に余裕が生まれてきます。

出てきた余裕を持って成果の品質改善に着手しましょう。

 

品質を改善する。

 目標に到達するためには何を付け加えるか考え続けましょう。

 ・目標のモデルを見つけ、自分とのギャップを考える。

 ・品質を上げるための情報を収集する。

 ・問題意識を強く持っていれば情報は自然と入ってきます。 

 

目標を高くする

 最初は作業に慣れるという小さな目標でもよいのですが、

 徐々に品質を向上させていきましょう。

 

 例えば英語だったらリスニングだけでなくリーディングの作業を入れてみる。

 ブログだったら300文字から1000文字を目標とするなど

 

まとめ

まずは目標達成のために作業をルーチンワーク化させるて

作業の負担を下げます。

そしてルーチンワークの中で改善を続けることで、

目標を達成できるようになります。

 

 ↓↓↓よろしければ読者登録お願いします

↓↓↓いいね!ブックマークなどしていただけるとたいへん喜びます!!